ありきたりで何気ない暮らしそのものが、とてつもなくありがたい〜って思える。
実感できるのは、これまでのそう過去の試行錯誤のアレコレってやつがあったからなのではないかな。
例えば、、昔に南極にいたら、現時点でどこにいたとしても、そりゃ〜あったけぇって思えるだろう
でも、南極にいたからって、何もないわけではないし
ペンギンもいるだろうしね。
まぁ、どこにいたって、寒い時は寒いしさ・・
でも耐性ができたっていうか、暖かさの実感ができるって事なんだとも思ったわけで
要は、自分でさ、寒い時はなんとか服を着込むとか、何かしら対策を自分でしてあげれるようなればいいんじゃないかと思うんですよね。
で、暖かい時は暖かさの実感をしみじみありがたく受け取って感謝するとか。
これまでの試行錯誤の中の手記を書いたのですが、その時書いたことで思い出した台詞がある
「自分で自分をてってい的に幸せにする、その努力をする」
人は、ついつい他の人を幸せにしてあげたくなるけど、時に。
でも、自分で自分を幸せにってのも味噌なんですよね、きっとさ。
今も私も、もっか、幸せ修行なのですw
幸福になるのが本当の使命なんだ
もっか、そこなんだよ
それで、どっかふんわりと笑えていていればいいのさ。
0コメント