何かとか、いつかとか、遠い未来をいつも夢見て
過去を憂いでいたりして、そんなときが多かった気がするけど
もうね、わかった
いまどんなでも、きっと幸せなのだ。こんな時ほど、この状況を肯定しよう
仕事でも、焦って何かどうにかしたいとかいい結果でない
ひとつずつやっていくしかない
引き寄せなんかと、反対だけど
じつはそうなんじゃないかな
いま、
もっかだから
過去の私からみて、いまも陥ってることはここだ
そしていま思い出した、自分で記録している文章の中から抜粋 引用して記録しておく
以下チャネリング*スピリチャルメッセージ
信じられないことを信じられるようににするのは苦肉の策、だからみんな変な感じになる。
むしろ、忘れた方がいい。
忘れたら、ほっておいたらうまくいく方向に進むから。
TPOがある、みんないきなりフォーマルなドレス着て踊るようなことしようとしてる。
どこかしらみんな無理なこと考えようとしてる。
では、どうすれば?
叶うことで幸せになるのではない
探しにいく旅路が楽しい。
結果だけですぐ現れたら面白くない。旅路の途中で見つけたものが宝物、結果だけが現れたら、面白くない。
結果がほしいなら、いつもバラバラに意識しない、どうでもよいことばかり考えてる。
いま意識してることが後から現れる
だから、「いま幸せが あとからも幸せになる」
結果的にいまに集中すること。
意図を意図として送り続けなければならない。
いま幸せではない人は、幸せの途中にいると思うこと。
やり方
叶ったと思い込むこと。
やったー!叶った からはじめる
叶ったー!
もう大丈夫だと 安心すること
理想の結果じゃなくても、まずは叶ったからはじめる。
いまが理想の最高峰にあると信じる
この瞬間に未来をつくる
2016/4/14 0:32
0コメント