ひとりごとみたいなもの。
リンク、リンク
ネット上のわたしのコードネームみたいなものです。
きっかけと由良はいくつかあって。
もともとは、凛という言葉があり
リンという名前が素敵って思った記憶に遡ります。
リンとありたい、そんな感じ。
つぎは、BUMP OF CHICKENのガラスのブルースで、さけぶ
リンリンと〜♪ です
リンリンになります、時はインターネットが出始めなとき、Facebookなんかもまだ出てないとき、ネット創世記な気がします。
リンクのことも、ハイパーリンクなんて言葉なとき。
何かしらネットでなんだったかの名前を決めるとき。
ネット上から繋がるように広がるようにの願いを込めて、リンク・リンクという語感です。
ネット上でURLがひらくのも結構好きな感覚で、皆さんと繋がるように…あと、linklinkの字面が、気にいってます。
文字としてきれい、そんな気分もいまはあります。
リンク・リンク
いまも、きっと何かとリンクしてるわたしの世界。
見えないものに感謝、わたしに関わってくださった方、関わっていてくださる方々に感謝を。
ひとは器用ではありませんが、これでよかったということです。
みずからの信念ほど、明確な羅針盤はありません、きっと。
必要なことは必要なタイミングで起こります。
味わい深いライフを、安らぎを。
精神とは、屈強なものです。
行動はごまかせても、精神はごまかせられません。
行動は心に追従します。
だから、わたしはいま感謝の念を味わっています。
幸あれ
HAPPY MAKER
0コメント